Real Videoを作成するには、「Real Producer」ってソフトを使いますが、
「Real Producer Basic 8」(無料)しか現在のRealのサイト上にはなく、当初「8」で作りまし
た。が、「Real Producer Plus」(有料)を購入し作成しないと、旧バージョンのプレーヤー
では再生出来ません。
新しいプレーヤー(プラグイン)は簡単にダウンロード出来ますし、
もちろん「Real Player 8 Basic」はダウンロード無料です。
ただ、ダウンロードしインストールしなければなりません。
古いバージョンのプレーヤーでも再生させるには、「Real
Producer Plus」
を購入し作成するか、旧バージョンのプロデューサーで作成すればいいのですが、
動画初心者の私としては、一応他のソフト(Quick
Time等)も検討してから「Plus」の購入
って考えました。
Realの方が普及率も、サイズ面も良いとは思っています。
私としては、Realと決めているのですが、納得してから・・・という事です。
そこで「Real Producer G2」(旧の作成ソフト)でも試しましたが、最新ソフトの方が
少し綺麗でした。
しかし、最新プラグインの導入の手間を省くため、「G2」で作成したものを現在はアップ
しております
それでも「RealPlayer」はないと、この映像は見れませんので
プラグイン導入の手順を書きます。
ここから
Realのサイト
に入り、ページの下の方のグレーのオビの下記の文字をクリック
“Plus”ではありません。下記の文字です。
RealPlayer 8 Basic - は無料でダウンロードできます
そしてメールアドレスを入力し、OSを選びダウンロードします。
ダウンロードしたファイルは「rp8-jp-setup.exe」ですが
これをダブルクリックして、あとはメッセージに従ってインストールします。
本の付録のCDにもあると思いますが、最新の Real Player 8 です。
|